長期投資で年金問題なんて怖くない

メニュー
  • タダシの経歴
  • ホーム
  • /

月: 2020年11月

PLUGパワーに続いてフュールセルの株価が暴騰

皆様お世話になります。 株式市場も債券市場もリスクオンの状態が続いています。 フュールセル…

もっと読む

ポルトガル国債利回りが年初来最低を更新、10年債がマイナスすれすれ

南欧諸国の国債金利低下に歯止めがかからない。昨日、ポルトガルの国債金利が全期間に渡り年初来…

もっと読む

コナミHDに初の転換権は発生するか、トリガーまであと325円

コナミホールディングス<東証コード:9766>は株価の上昇を背景に、転換制限条項付きユーロ…

もっと読む

スズキのユーロ円CB、残るは2023年3月債のみ

スズキ(東証コード:7269)は2021年3月と2023年3月(以下2023年債と呼ぶ)に…

もっと読む

ついに始まった燃料電池バブル

皆様お世話になります。 株式市場も債券市場もリスクオンの状態が続いています。 株式市場では…

もっと読む

関西ペイントの株価が史上最高値を更新、転換価格に迫る

関西ペイント(東証コード:4613)の株価が史上最高値を更新し、ユーロ円CBの転換価格に迫…

もっと読む

ハイイールドは欧州が米国をリード

ハイイールド・トータルリターン・インデックス(HTRI)のパフォーマンスは欧州が米国を上回…

もっと読む

イールドハンターのターゲットとなった南欧諸国、スペイン30年に割安感

イールドハンターによる南欧諸国の国債に狩りが行われ、長期・長期債を中心に史上最低を更新する…

もっと読む

割安なGEサムライ25回債

GEの社債が買われているが、サムライ25回債に割安感がある。 GEは10月28日に市場予想…

もっと読む

好調な再生エネルギー関連銘柄

皆様お世話になります。 再生エネルギー関連銘柄が好調です。また、燃料電池関連のPLUGパワ…

もっと読む
1 2 次へ »

最近の投稿

  • SVB破綻は人為的ミス
  • SVBが突然死、社債も株価も暴落と債券のお勉強(2)
  • 日本株は割安銘柄の玉手箱! と 債券トレダー(昔)が教える債券のお勉強(1)
  • 楽天22回債は買いか?クーポン3.3%は魅力的だけど・・・
  • 軍需から復興にテーマチェンジ!

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 投資
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2023 長期投資で年金問題なんて怖くない. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT