それにしても株価が良く下がります。来年の誕生日(6月)にソフトバンクを売却して 赤のストラトを購入す…
インバウンドに向かってTake off!
株式市場の調子が悪いので、私の調子も良くありません。微熱が出たので今週ジムには2回しか通えませんでし…
一か八かのトルコ株式市場
皆様お世話になります。体調は徐々に回復しています。しばらく20キロ以上の長距離走はお休みです。明日、…
インバウンド特需にかけた黒田総裁
今日から自由の身です。コロナ感染中はつらかったです。3日目の昼にトイレの前で貧血を起こし、30分ほど…
トルコがまた利下げ、エルドアン大統領はニンマリ
今週は1年ぶりに友人と会いました。彼とは、日本橋の武田本社ビル地下1階にあったジム(ティップネス)で…
外人が狙う日本株、住宅ローン亡国論
皆様お世話になります。今週からブログを1部;資本市場、2部:住宅ローン亡国論の2構成にします。引き続…
香港不動産バブル崩壊中、ドル債利回りは100%超も!
皆様お世話になります。今日も涼しいですね。エアコンをつける必要がありません。 来週、デンマークに住ん…
中国バブル崩壊か
皆様お世話になります。最近長距離を走るのは週末の早朝だけにしました。昔は昼も走っていましたが年のせい…
トルコリラが史上安値更新(終値)
皆様お世話になります。MRIの結果は、いまのところ問題なしでした。 ただし、PSA数値が高いので定期…
ソニーの奇跡よもう一度!大阪ソーダに奇跡は起きるか?
皆様お世話になっています。検診で再検査を受けることになり先日、MRI検査を受けました。結果が来週でま…