長期投資で年金問題なんて怖くない

メニュー
  • タダシの経歴
  • ホーム
  • /

月: 2020年8月

テスラ≒トヨタ+ソフトバンクG

テスラ<コード:TSLA>の株価が史上最高値を更新した。この上昇で時価総額は36.25兆円…

もっと読む

CB市場にはフリーランチがいっぱい 

ソニー<東証コード:6758>は国内CB6回債を発行している。このCBの転換が順調に進んで…

もっと読む

気になるジャンク債の動き

皆様お世話になります。暑い日が続いています。 今月、走行距離が伸び悩んでいます。まだ50キ…

もっと読む

転換に拍車がかかる大王製紙のユーロ円CB

  大王製紙<東証コード:3880>が2015年9月に起債したユーロ円CB…

もっと読む

修正がはじまったソフトバンクの外貨建て債

ソフトバンク<東証コード:9984>の外国通貨建て債券が買われた。外国通貨建て債は円…

もっと読む

そーせいグループのユーロ円CBはPUT行使で利回り!株価が上がれば売買益!

そーせいグループ<東証コード:4565>が先月起債したユーロ円CBが低迷してい…

もっと読む

エイチ・アイ・エス3回債とユーロ円CB利回りがついに接近

エイチ・アイ・エス(東証コード:9603)の株価は前日比57円高と確りしていたもののユー…

もっと読む

ユーロ円CBは宝の山!利回り1%、2%はざら

8月8日 (資本市場)   皆様お世話になっております。 お知らせです。 今後、HEDGE…

もっと読む

【トルコリラ下落、売出債の元本割れ続出中】

トルコから資金の流出が止まらない。トルコは通貨、株価、債券価格が下落するトリプル安に見舞わ…

もっと読む

【日産社債急落、65回債が2%台に】

日産の社債利回りが昨日急上昇した。日産の関連会社を含む円債の利回りが全体的に0.15%程度…

もっと読む
« 前へ 1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • 東証グロース市場改革は投資のチャンス
  • 東証のグロース市場改革は大儲けのチャンス
  • 不動産買うなら株を買え!
  • ソフトバンク社債よりソフトバンク(9434)
  • こういうときこそ、ごちそうレシオ!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 投資
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 長期投資で年金問題なんて怖くない. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT