9月28日 (資本市場) こんにちは。 世界のあちこちで動きがあります。 嫌な予感がしてい…
投稿者: タダシ
大学時代から株式投資をはじめ、証券会社のトレーダーとなる。以後、30年
金融畑一筋。専門分野は債券、クレジット。
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)
詳しいリンク先はこちら

年金5 国債(債券)の弱点
債券の弱点 元本割れより怖いインフレ 国債は国により保証された債券です。 ほ…

国債よ、さようなら!株式よ、こんにちは!
9月14日 (資本市場) こんにちは。 今週はリスクオン。 潮目が変わろうと…

自営業者の年金を増やす
年金4 自営業者の年金を増やす方法 個人型確定拠出年金(iDeCo) 限度額…
ソフトバンク債、条件決定
9月7日 (資本市場) こんにちは。 今週はリスクオン。 日本株も久々に上昇…
外国株をNISAで(資本市場)
8月31日 (資本市場) こんにちは。お世話になっております。 今年も後三分…
年金不安をぶっ飛ばせ③
年金3 自営業者の年金を増やす公的手段 国民年金基金に加入する。 国民年金の…
安倍ちゃん、ヒーローになるチャンスです!
8月24日 (資本市場) こんにちは。お世話になっております。 世界はブラッ…
年金不安をぶっ壊せ!
年金2 前回の復習です。 自営業者の年金は国民年金のみ (1階建て) サラリ…
個人年金の作り方
皆様、こんにちは、 このブログでは皆様が気にしている年金問題について 書かせていただきます…