長期投資で年金問題なんて怖くない

メニュー
  • タダシの経歴
  • ホーム
  • /

投稿者: タダシ

大学時代から株式投資をはじめ、証券会社のトレーダーとなる。以後、30年 金融畑一筋。専門分野は債券、クレジット。 日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA) 詳しいリンク先はこちら

テスラに春がやって来た!

12月21日 (資本市場) こんにちは。 皆様! 明日22日はライブですよ! 場所:大塚 …

もっと読む

盆と正月が一緒にやってきた!

  12月14日 (資本市場) こんにちは。 株式市場に盆と正月が一緒にやってき…

もっと読む

自分年金 債券 おさらい

債券 自分年金13   債券の“おさらい”   債券は期間が長いほど金…

もっと読む

浮上するか?10年債

12月7日 (資本市場) こんにちは。 ダウが330㌦高 米株は本当に強いです。 問題です…

もっと読む

SONY vs SONY6回債

12月1日 (資本市場) こんにちは。 今年も後一ヵ月になりました。 米国で「香港人権・民…

もっと読む

凸版印刷、ギリギリの戦い (資本市場)

  11月23日 (資本市場) こんにちは。 寒いですね。 今週は半導体関連の急…

もっと読む

自分年金 外債

債券 自分年金12   外債投資について   外貨建ての債券のことです…

もっと読む

バッバッ!バ~ブル来い!

  11月16日 (資本市場) こんにちは ダウ平均、SP500 、ナスダックに…

もっと読む

自分年金11 劣後債 

債券 自分年金11   劣後債とは?   Let’s go 債ではあり…

もっと読む

バスに乗り遅れるな!

11月09日 (資本市場) こんにちは。 マイケル・ブルームバーグ氏が大統領選挙の出馬検討…

もっと読む
« 前へ 1 … 38 39 40 41 42 次へ »

最近の投稿

  • 東証グロース市場改革は投資のチャンス
  • 東証のグロース市場改革は大儲けのチャンス
  • 不動産買うなら株を買え!
  • ソフトバンク社債よりソフトバンク(9434)
  • こういうときこそ、ごちそうレシオ!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 投資
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 長期投資で年金問題なんて怖くない. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT