日銀により分断化されたANAの社債


Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 441

Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 441

Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 252

Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 324

 

ANAの社債利回りは4月下旬に日銀の追加緩和により、残存10年未満とそれ以上の年限で分断化された。

具体的には残存10年未満の利回りは低下したものの、10年を超す銘柄の利回りが上昇した。

〇4月27日の追加緩和以降残存10年未満の銘柄の利回りが低下、超長期債が上昇

 

4月27日に日銀が社債等買入(社オペ)の増額と、対象期間を3年以下から5年以下に延長したことを受け、ANAの社債利回りは短中期債を中心に利回りが低下した。

一方、超長期債の利回りが上昇し、結果的にイールドカーブのスティープニングが起きている(表と図参照)。

40回債と32回債を境に利回りが分断化されていることが分かる。29回債から40回債までの金利が低下、32回債以降が上昇している。40回債は残存8.91年、32回債は残存15.45年だ。

残存10年未満  
Date 29回債 39回債 37回債 40回債
4月27日 1.27% 1.42% 1.47% 1.59%
12月29日 0.82% 1.05% 1.33% 1.45%
変化幅 -0.45% -0.37% -0.14% -0.15%
超長期債
Date 32回債 34回債 35回債 38回債 41回債
変化幅 1.66% 1.71% 1.75% 1.79% 1.81%
12月29日 1.71% 1.77% 1.83% 1.88% 1.96%
変化幅 0.05% 0.05% 0.08% 0.09% 0.15%

 

 

 

 

〇急拡大した39回債と41回債の金利差

29回債と39回債は社オペの対象銘柄のため、他の銘柄と比較し低下利回りの低下幅が大きい。

例えば12月の社オペから対象となった39回債と最長41回債との金利差が大きく拡大した(図2参照)。

現在の金融政策によって社債が分断化されている。短中期金利が抑えられているものの、

超長期金利が上昇しているため超長期債に割安感がある。

 

投稿者プロフィール

タダシ
大学時代から株式投資をはじめ、証券会社のトレーダーとなる。以後、30年
金融畑一筋。専門分野は債券、クレジット。
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)

詳しいリンク先はこちら