クレジット市場:ハイイールド債に資金流入


Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 493

Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 493

Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 252

Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 324

 

米国債市場では、ハイイールドETF(HYG)が堅調だ。投資適格ETF(LQD)が伸び悩む中、クレジット市場ではジャンク債に資金が流れているようだ。

投資適格からジャンク債

クレジット市場では投資適格ETFからハイイールドETFに資金が流れている。
昨年末を100とした場合、投資適格ETFの94.67に対し、ハイイールドETFは、101.02だ。

現在、ハイイールドETFは昨年末の水準を上回っているが、投資適格ETFは、年末の水準を下回っている状況だ。

投資適格債が売られている要因には、投資適格債のスプレッド(国債との金利差)が薄く、国債金利の影響を受けやすいことが考えられる。

そこで、5年国債の利回りを調べると、昨年末0.36%だった利回りが4月6日時点で0.87%に上昇した。

同様に格付別の利回り変化を調べると、高い格付け債ほど金利の上昇幅が大きいことが確認できる(表参照)。

同期間の上昇幅はA格債が0.56%、BBBは0.58%と国債の上昇幅を上回ったものの、ハイイールド債であるBB格債は0.3%、B格債は0.13%と国債金利の上昇幅を大きく下回った。

その要因には、ハイイールド債の厚いスプレッドがバッファーとなり、金利上昇を抑えていることが考えられる。

Date 5年国債 A 5Y BBB 5Y BB 5Y B 5Y
2020年12月31日 0.36% 0.78% 1.04% 2.97% 3.99%
2021年4月6日 0.87% 1.34% 1.62% 3.26% 4.12%
変化幅 0.51% 0.56% 0.58% 0.30% 0.13%

投稿者プロフィール

タダシ
大学時代から株式投資をはじめ、証券会社のトレーダーとなる。以後、30年
金融畑一筋。専門分野は債券、クレジット。
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)

詳しいリンク先はこちら