Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 390
Warning: strpos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/compat.php on line 390
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 252
Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tfujii46636/tadd3.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-parser.php on line 324
明日は天下分け目の選挙。自民党の大敗が濃厚です。来週の株式市場は選挙結果をどう判断するか。個人的には自民大敗は日本の夜明け、株式指数は自民大敗を好感し、上昇すると思います。日本の株価は割安。バリュー株を中心に年金資金が流入してくるでしょう。すでに動きはあります。
選挙果が楽しみです。
自民がもし買ったら、日本はお・し・ま・い
先週取り上げたコマツが動き始めましたね、キャタピラーは史上高値を更新。まだまだコマツは安い。来週中には高値を更新するでしょう。建機メーカー世界第二位のコマツの時価総額は4.6兆円と、キャタピラー29兆円の15.8%。PERはキャタピラーが22倍、コマツは11.9倍。なんて割安なんだ~~。
・今週買った株
久々に小型銘柄を少し買いました。銘柄はJRC(6224)です。個人的にはもう爺なので、小型銘柄投資は避けていたのですが、今後の成長シナリオが描けたので400株だけ買いました。投資した理由は、利益率も高く、市場シェアが高いこと、海外展開も期待できるため。
株価に割高感もありません。2035年売上750億円(2025年予想は136億円)。10年後の株価は10倍かなあ。小型でこういう銘柄を探していました。
・米国
クレジット市場はおちついています。S&P500やナスダック指数は高値を更新。半導体やAI関連銘柄が活気図いています。
日本でもアドバンテストが堅調推移。東京エレクも底堅い動き。ソフトバンクも久々に買われています。
・インド
指数 | 価格 | 騰落率(先週比%) | PER | 年初来騰落率(%) | 配当利回り(%) |
S&P BSEセンセックス | 81757.73 | -0.90 | 22.77 | 4.63 | 1.28 |
CNXニフティ指数 | 24968.4 | -0.72 | 22.33 | 5.60 | 1.30 |
S&P・BSE500種指数 | 36532.54 | -0.04 | 24.41 | 3.82 | 1.14 |
S&P・BSE200種指数 | 11383.68 | -0.31 | 23.69 | 4.14 | 1.21 |
S&P・BSE100種指数 | 26223.96 | -0.49 | 22.97 | 4.64 | 1.28 |
BSE LargeCap | 9644.09 | -0.49 | 22.55 | 4.93 | 1.29 |
BSE MidCap | 46775.77 | 1.05 | 31.77 | 0.71 | 0.73 |
BSE SmallCap | 55285.44 | 1.47 | 29.33 | 0.19 | 0.63 |
小型株指数に資金が入ってきました。BSE小型株指数の上昇率(前週比は1.47%)。
好決算を発表した旅行関連企業、Le Travenues Technology Ltdの株価が前週比24.3%上昇。
来週は21日にウルトラ・テック・セメント、23日にはインフォシスの決算が予定されています。
データ:Bloomberg
証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
国際公認投資アナリスト(CIIA)
AFP
藤井理
投稿者プロフィール

-
大学時代から株式投資をはじめ、証券会社のトレーダーとなる。以後、30年
金融畑一筋。専門分野は債券、クレジット。
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)
詳しいリンク先はこちら
未分類2025.07.19自民大敗は日本の夜明け!株式市場は好感!
未分類2025.07.12バリュー株に資金が流入中
未分類2025.07.05潮目が変わったかも?
未分類2025.06.28出遅れ半導体が動きだした